SSブログ

遊戯王ONLINE [改装:カードゲーム関連]

  雑記 . カードゲーム

  : 2018/06/23 記事サイズ拡張に対応と記事調整致しました。   



前日に続いて カードゲームについて 少しだけ書いてみたり。

友人が色々やっていた事もあり、様々なカードゲームに手を付けていたのですが。

 先に続いて、オンライン対応しているという事で 遊戯王 オフィシャルカードゲーム について。

 遊戯王 ONLINE ( http://www.yugioh-online.net/v3/newvisitors/first )
遊戯王オンライン 公式絵


 といっても、自分の場合は…
カードゲームとしてのルールが はっきりしていない頃に 少し 触れただけですので…






昨今の詳細については 殆ど知らなかったりするのですが…。
コンビニでカードパックを見掛けると おみくじを買う感覚で カードパックを購入しておりましたので、
それなりに レアカードを所持しているのですが、デッキを組んではおらず。

そもそも遊戯王に関して、周囲は皆乗り気では無かったですので。

カードゲームとしては、現実で 世界大会が開かれていた筈ですし。
オンライン版は 基本無料 となっていましたので…興味があるなら始めてみるのも良いかもしれません。

以前は… デュエルパス(?)を購入して。 コード入力して その回数分しか対戦出来なかったと思うのですが…。
公式を見てみた所 今は クレジットカード、WebMoney、ドコモケータイ払い が可能となっているみたいですので。
ドコモの携帯ユーザーなら 手軽に始められそうですね。

GB版とGBA版の遊戯王は 遊んでいたりもしましたが、
世界が薄く感じて、どうしても Magic The Gathering(以降:MTG) の方に戻ってしまったり。

遊戯王は… カードの効果が限定的なものが多くて、
自由度をあんまり感じないですし、キャラクターカードも単品のイラストだけで。
世界観をあんまり感じなかったりで、一応、漫画やアニメでの展開もある筈なのですが。

カードの世界というよりは キャラクターの世界といった感じですし。
カードの設定も首を傾げたくなるようなモノが多い気がしますが、多分そういったモノなのでしょう。
MTGは、カードを見て その世界を観る事が出来ますが、遊戯王は、只のイラストといった感じでしょうか。

毛色が違うので、比べるものではないかもしれませんが…
遊戯王は印象として… キャラクターゲーム といった感じでしょうか。
…思えば、最近のカードゲームは、キャラクター重視な物が多く 背景が いい加減な物が多い気がします。

恐らく 低年齢向けとして 設定されているからなのでしょうけれど、
もう少しくらい… 御話に深みを持たせても 良いのではないかと思ってみたり (´・ω・`)

まぁ…以前、単行本か何かで、遊戯王は 最初にエジプト関連の話になった時に。
子供 にはそれが難し過ぎて、人気が低迷し連載打ち切りになりかけ… カードゲームとしていく事で起動修正したといった感じの話を読んだ覚えがあります。

そういった事も在り、そういう風潮になっているのかもしれないですが…
もう少し裏付けや 意味とか そういったものを 提示しても良いのではないでしょうか (;´Д`)

遊戯王のキャラクターは、それこそ なんでもありで 闇鍋 といった感じで。
統一感の希薄な あのキャラクター達 が 一緒にある世界は… ちょっと想像し難く…。
カードパック毎に 世界 が がらりと変わったりと。

最初に 原作漫画が存在した作品ですし、それが終わった時点で こうなるのは 必然かもしれないですが…。
好きな人には、大変 申し訳ないのですが…自分は、構成や展開が 子供騙し過ぎて 魅力をあんまり感じないですね (´・ω・`)

色々と書き連ねてしまいましたが;
それらを気にせず…軽い気持ちで 遊ぶには 何も 問題無いと思います。

効果が限定されているものも多く シンプルですし。
カードゲームの入り口として 初めて触ったのが 遊戯王という人も 多い筈ですので。

有名な話ですが 遊戯王の 元となったのが Magic The Gathering とされてますね。
……確か、当時 ジャンプ紙面の漫画内で 一度だけ その事が紹介されていたと思います(´・ω・`)

そのまま紹介から、MTGについて。 せめて…もう少し展開してくれていれば良かったのでしょうが…。
独自のカードゲーム として展開し販売していった為に。 …当時、自分の周りでは 反遊戯王の人が かなり 多かったです。
低年齢が触れやすい カードゲームとしては意味があると思っていたので… 自分は あんまり気にしてはおりませんでしたが、
MTGに存在するカード名と 同名の効果カードが 遊戯王で出た時の友人の憤り は凄まじいものがありました (苦笑)

下の子達の 遊び方を見ていると、こぅ…
「 いっせー…のー…せ! 」 で カードを出し合って 数値の高い方が勝ちとか
カード数枚の合計値で 勝負(エグゾディア含)とか、そんなのをやっておりましたね (´・ω・`)
( まぁ、これは ルールも きちんと定義されずに カードダスとして出た頃の事ですが )

…しかし、あまりに 単純過ぎて 直ぐに飽きられてしまい…(少なくとも自分の周りは)
カードゲームという遊びが 下の子達に 結局そんなに浸透せず… 消えてしまったのは、残念でした。
せめてもう少し MTG の世界について触れてくれていれば… 御互いにとって 良い結果に なったと思うのですが… (´・ω・`)
( 遊戯王カードダスの前例があり カードパックが販売されても見向きもされませんでしたので )



▲ Top


足跡(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム
 
足跡 2  
 

 ◆ コメント 0

 ◆ コメントを書く

 ◆ お名前:
 ◆ URL:
 ◆ コメント:
 ◆ 画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました